ダイソーで購入した自転車リアライトはソーラータイプよりもおすすめです。明さも十分、夜道でかなり目立ちます。点滅パターンも選べるので、安全性がより高まります。LEDなので持続時間も長く、バッテリーは汎用性の高い単4乾電池でコスパも高く、取り付け場所にも困りません。子供の自転車には必ず付けておきたい、安全器具です。
点灯式は反射板よりも安全性がアップ
子供が自転車に乗るようになってから、自転車のリアライトの必要性を強く感じるようになりました。
というのも、夕方、夜になって自転車に載っている時に、子供の自転車がとても見えづらくなるからです。子供は小さいのでどうしても、子供が自転車に乗ると、大人の目線上の下に位置するようになり、子供の自転車の存在に気が付きにくくなります。
どの自転車でも後方には、購入時から反射板がついています。これは、後ろから自動車などがライトを照らすと反射するようになっていて、暗闇でも自転車の存在を知らせてくれるのですが、これは自動車のヘッドライトなど、かなり強い光が照らしたときのみに反射するものですので、光がなければ、反射することもありません。
つまり車の往来がないけど、大人の自転車の交通量が多い場所などの場合、自転車程度のライトだと、子供の自転車についたリアの反射板が光らずに、子供の自転車が目立たないために大人の自転車が子供の自転車にぶつかりそうになることがあります。
そういう場合、自ら光を発する自転車リアライトであれば、乗っている間、ずっと光って自転車の存在に気が付きやすくなるので、暗闇での安全性は非常に高まります。
ソーラータイプはかえって危険?
はじめは電池交換の必要がいらないというソーラータイプのものを使っていました。本体は1000円以上でしたが、電池交換する必要がなければ、お得かな?とも思いましたが、とにかく光が弱い。
光が弱くても、暗い所ではそれなりに目立つので、まだ反射板よりはマシではありましたが、致命的なのは、使用中にバッテリー切れになることが頻繁に起こる点でした。
自転車に乗る時にリアライトを付け始めたものの、気がついたら消えていたということがしばしば起こりました。どうやらすぐにバッテリー切れを起こしてしまうようです。リアライトの意味がありませんでした。
バッテリーが切れたときは、また光に当てて充電しなければならないのですが、そもそもライトを使うときは暗闇なので、再び点灯させるには晴れる日をまって、充電しなければならないのです。
自転車を普段置く場所も、暗い場所だったせいか、なかなか満充電にならないことが多かったのが原因なようです。ただ、私の使っていたソーラーリアライトは一日充電しても点灯時間は一時間も無いようです。
しかも点灯式の場合、反射板のように光を当てて反射するようなこともないので、バッテリー切れを起こすと、完全に真っ暗状態になるのでかえって危険です。
百均で見つけた点灯式のリアライト
電池交換の必要が出てくるけど、充電時間とか気にせず、とりあえず電池を入れれば光る、電池式の方が良いのでは?と思うようになり、ダイソーで発見した自転車リアライトを購入しました。
汎用性高い単四電池なので電池交換もらくらく
このリアライトは汎用性の高い乾電池式、単四電池が日本で作動するので、万が一バッテリーが無くなっても、入手は簡単です。
使う本数も二本なので、
乾電池の入れ替えは、フタをコインでこじ開けます。かなり固いので、手で開けることはできません。かならずコインが必要になります。
すると上面がきれいに外れて、電池を入れ替えることができます。
電池を入れ替えたら、再びふたをするように閉めて終了。
自転車への設置はドライバーが必要
自転車への設置はネジで固定する方式で、固定できる場所は棒状の場所で、固定するにはプラスドライバーが必要になります。
ちょっと面倒に感じるかもしれませんが、しかしながら、一度固定してしまっても、その固定部分とリフレクター部分は、スライドさせるとワンタッチで着脱できます。その際はもちろん工具とかは必要ありません。
点灯パターンを選ぶことのできる高性能
肝心な点灯性能ですが、点灯時間に関しては表記がなく、どのくらいの時間使用できるのかは不明ですが、LED球を使用しているので、かなり長時間使用できるであろうことが予想されます。
また、光の強さも、LED球が5つ使われているので、かなり明るいです。しかも、点灯パターンも、通常点灯と点滅を選択でき、百均なのに驚きの高性能です。
とにかく安いから気軽に試せる
なによりも、このLEDの点灯式の自転車リアライトは、100円という激安価格。
ただし電池は付属していないので、別売りで購入する必要はありますが、単四電池も百均で4本で100円で購入できます。
これほどの高性能のリアライトを100円で購入できるというのは、本当に驚きです。
電池式なので、バッテリーが切れたときは電池を入れ替えれば即、また点灯させることができます。
まとめ
自転車リアライトは、反射板により点灯式のものがより安全です。点灯式のものも、ソーラータイプのものだと、バッテリー切れを起こしてしまうと光で充電するまで使えなくなり不便ですが、百均の乾電池式のものであれば、バッテリーが無くなっても、電池を入れ替えればまたすぐに使えるので、安全性も利便性も高いです。
コメント